お互い付き合いが長くなるといつまでその関係を維持するか、また次の段階でゴールインするべきか、と悩みどころが生じてくる。
年齢的なことを考えれば男性の場合は、まだもう少し遊んでいたい。女性の場合はもうそろそろ結婚したい。という意見のすれ違いが生じてくる。そのような場面になったときに、また一からやり直そう。
と提案されたらどうするか?これは今までは遊びだったからこれからは真剣に付き合おうという意味に取れるのか?それとも今までの事は全て水に流して一からやり直そうという事なのか?別に別れたわけではないけれど復縁?なのか悩みどころである。
要は男性にしてみれば結婚を前提にお付き合いしようという事なのだが、女性にしてみれば今までの事は一体何だったの?という疑問が生じ、これをきっかけに復縁となるのか、別れてしまう結果になるのか際どい選択である。
このような事にならない為にはあまり長い恋愛期間は無いほうが良いと思うのだが、結婚という言葉に対して責任の重さが分かれば自ずと答えが見えてくるものだろう。